国際的に高く評価されたバスルーム・デザインにより、デュラビットは、無機質な浴室をウェルネスの安息地へと変えるのに大いに貢献しました。デュラビット・デザイン・センターはまた、ウェルネスの地でもあります。複数のデュラビット・バスルームのクラシック・シリーズを支えている、フィリップ・スタルクからインスピレーションを得た同デザイン・センターは、セミナーやプロ向けのワークショップを催すのに理想的な場所です。当社のバスをお試しください。または「リビング・バスルーム」をテーマとした展示をご訪問ください。真に素晴らしい雰囲気を醸しだす、シュトゥットガルトの Atelier Bruckner と協力して開発した展示コンセプトは、2006年に権威ある iF コミュニケーション・デザイン・アワードを受賞しました。
(A) Eingang, (B) Rezeption, (C) Duravit Shop, (D) Geschichte, (E)
Zugang zum "großen WC", (F) Welt der Architektur, (G) Welt der Duravit,
(H) WC barrierefrei, (I) Wickelraum, (J) Seminarräume, (K), (L) Lounge,
(M) Referenzen, (N) Testbäder "living bathrooms", (O)
Sonderausstellungen
デュラビット・デザインセンター
地上階
Best of Duravit
このフロアーは、バスルーム・デザインの「殿堂」を展示しています。様々なアワードを受賞したバスルーム・シリーズとデザイナーについての詳細をご覧いただけます。EOOS、ノーマン・フォスター、フランク・ハスター、マッシモ・イオサ・ギーニ、マイケル・グレーブズ、ジェームズ・アーバイン、フェニックス・デザイン、ヨッヒェン・シュミーデン、シーガー・デザイン、フィリップ・スタルクなど、錚々たるメンバーです。(EOOS, Norman Foster, Frank Huster, Massimo Iosa Ghini, Michael Graves, James Irvine, Phoenix Design, Jochen Schmiddem, Sieger Design and Philippe Starck.)